2025「本尊金毘羅大権現 秋大祭」勤まる

 

10月5日当山御本尊金毘羅大権現様の秋季大祭が、好天の内に修する事ができ、ご参拝の多くの皆様に御礼を申し上げる次第です。当山御本尊金毘羅大権現様は、二階本堂の宮殿に奉安されており、お寺の大きな節目の行事には御開帳がなされ拝顔いたす事が出来ます。
その写しのお姿である石仏金毘羅大権現様が、一階文殊殿に常設でご安置されています。

この秋大祭において、「恒例お盆行事・迎え火の竹灯籠」を踏まえ、その延長線として灯籠で石仏を包みこみ、大権現様と大型竹灯籠を一体に配し、後光を放つお姿を表しました。周囲には檀信徒の皆様が彫られた竹灯籠が並び、祈りの光が重なり合い、荘厳な舞台を創り上げたしだいです。
10月末日までは文殊殿をこのままお飾りいたしていますので、どうぞご参拝下さい。

十三仏並びに七福神霊場の文殊殿は、毎日午前9時より午後4時まで、どなた様でもご参拝いただけます。どうぞお立ち寄りください。

合 掌

PAGE TOP